夏には怪談が・・・
子供の頃、夏の暑い夜は、
必ず一度は怪談を母から聞き・・・
「耳なし芳一」の話などは母の得意で・・・
石転が小学校へ上がる昭和30年頃でしたか?
遊び友達の○○ちゃん(女の子)が・・・
風邪をこじらせて亡くなった。
母が「亡くなった○○ちゃんのことを考えて、
外で騒がない様に」と言い
当分「外遊び禁止」になった記憶が・・・
その年の夏の夜の出来事で・・・
5歳上の姉と共に、母の言い付けで買い物に
当時、実家の廻りは○○ちゃんの家の他数軒で
外灯もなども無く
姉と手をつなぎ真っ暗闇な帰り道で・・・
突然「火の玉だ」と、姉が言い・・・
ふと、上空を見ると
亡くなった○○ちゃんの平屋建ての屋根上に
頭ほどの大きさの青白い炎の「火の玉」が尾を引いて・・・
「ふぁり、ふぁり・・・」と漂っていて・・・
一瞬、姉と共に身がすくみ
数秒程で火の玉も消え失せ、
その途端一目散に、姉と共に逃げ帰った記憶が・・・
この事を母に告げると
「火の玉は○○ちゃんの霊では?」と言う。
「霊はすぐ天国へは行かず家の周りを漂う」とも言う。
以後、夜のトイレには一人では行けず・・・
寝床に入ると、「父母が・・・、又自分が死んだら」等など
恐怖心で寝つきの悪い日々が続いた記憶が・・・
死には、恐怖心が付き物で・・・
この世の暑さなど、すっ飛んでしまいました。
写真は「火の玉」モドキの花火
●今日もご訪問頂きありがとうございました。
豊橋や東三河で
お住まいを「売りたい・買いたい・貸したい・借りたい」
お客様の「安心、安全、快適な生活」をお手伝いする
豊橋の御名方不動産(株)(MINAKATA / FUDOSAN)
損害保険も取り扱っています。
不動産にまつわるご相談は
こちらへ⇒
http://www.minakata-f.jp/