未だ“福の神”に遭遇しないが達者
毎朝見ている朝ドラの水木家は
やっと“貧乏神”が退散し
“福の神”に遭遇した様です。
このドラマはS40年頃のことで
その当時、子供であった石転は、
母に靴買って、傘買って等と言うと
母は必ず「我が家に“貧乏神”がいるからダメ」と言う。
クドクドと繰り返し言えば
「そんなに欲しいなら父に言え」と言うのが決まり文句。
夜帰宅を待って父に
運動靴を買ってと言えば
「俺が子の時は藁草履で学校へ行った」
「買い替えは贅沢」と言う。
こうもり傘を買ってと言えば
「俺の子の頃はミノを着て学校へ・・・」
「買い替えは贅沢」と言う。
そして
靴や傘等は古くてもいい。
まずもって健康第一
“貧乏は達者の基”と言い聞かされた。
石転も親譲りで
未だ“福の神”に遭遇しないが
達者です。
●住まいをお探しのお客様へ
お客様自身の「安心、安全、快適な生活」を・・・
不動産にまつわるご相談も
誠実に根気よくお手伝いします。
お気軽にお尋ねください。
ご相談はこちらへ⇒
http://www.minakata-f.jp/