昔の人達は物を大切に

女房の実家の片付けをして

殆どの物に名前が記されていることに気付く

傘に名を記すのは納得できますが・・・

鍬や鋤等の農機具の柄には家号の焼き印が・・・

桶や樽などにも家号の焼き印が

お椀やお膳などの食器も、漆で家号が記され

果てはネクタイピンや皮靴、サイフ、時計、カメラ等までも

名前が・・・

きっと昔の人達は、紛失しない様に名前を記して

しっかり管理し、かつ物を大切にしたのでしょうね。

そこへ行くと、

我が子は自転車を何台も紛失しましたが・・・

写真は文机の引き出し裏の墨書きで・・・

女房の祖父(吉造)が子供の頃、記したのでしょう。
昔の人達は物を大切に






●今日もご訪問頂きありがとうございました。
  お住まいを「売りたい・買いたい・貸したい・借りたい」
  お客様の「安心、安全、快適な生活」をお手伝いする
  豊橋の御名方不動産(株)(MINAKATA / FUDOSAN)
  損害保険も取り扱っています。
  不動産にまつわるご相談は
  こちらへ⇒http://www.minakata-f.jp/


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昔の人達は物を大切に
    コメント(0)