東照宮の「特別拝観」へ

子供の頃、修学旅行からか帰った姉が

「いろは坂」の凄さや、左甚五郎の「眠り猫」を見た感激を

家族の皆に得意になって話した事を懐かしく思いながら

一昨日と昨日、女房と共に日光へ・・・

今年はちょうど、世界遺産登録10周年で

東照宮の「特別拝観」(11月末まで)の催しを

女房が知り、急きょ訪ねることに・・・・

もちろん「特別拝観」は予約が必要で

平日にかかわらず多くの人出でした。

日光は何方も知る所でしょうから

石転が、あれこれ書くに及びませんが

日光を始めて訪ねた石転は

むかし姉が得意になって話したのも、

然もありなんとの思いが・・・

でも、姉はどこへ旅行しても

旅行話を得意になって皆に話し

石転は、今もってその聞き役です。


駄句を・・・

「秋の山 色は色々 いろは坂」・・・石転

「秋の声 響き渡るも 眠り猫」・・・石転




●お住まいをお探しのお客様へ
  お客様自身の「安心、安全、快適な生活」を・・・
  不動産にまつわるご相談も
  誠実に根気よくお手伝いします。
  お気軽にお尋ねください。
  豊橋の御名方不動産(株)(MINAKATA / FUDOSAN)
  住所;豊橋市山田一番町138-3(第一生命の隣です)
  ご相談はこちらへ⇒http://www.minakata-f.jp/


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東照宮の「特別拝観」へ
    コメント(0)